冷えやむくみが原因で肌が荒れたり
セルライトの増加を改善するには
まずは体内に取り込む食事から気を付けたいですね!
冷えを招く食事ばかりしていると
表面的な肌あれだけではなく
身体も不調になってくるので
身体を温める食事と飲み物を
摂って健康美人を目指したいですね!
冷えや肌荒れから身体を守るための食事とは?
私たち人間の身体は毎日食べている食事で
作られます。
肌荒れにならないようにするためには
良質なたんぱく質が必要です。
冷えや浮腫みを防ぐためには
代表的な成分として
余分な水分を排出してくれるカリウムと
抗酸化作用と血流を促す
ビタミンEが必須です。
毎日の食事にこれらの栄養分を
摂りいれて積み重ねると効果は絶大です!
一方控えたいものは
生野菜や小麦粉製品や冷たい飲み物の
大量摂取です。むくみやセルライトを
引き起こすので要注意です。
お酒も飲み過ぎると老廃物の排出を
妨げむくみの原因になるので
控えめにした方が良いですね!
冷えから身体を守る食べ物とは?
肌荒れやセルライトの増加は冷えの予防が必要です。
身体を温める作用がある食べ物は
小豆やショウガです。
むくみの解消はカリウムが多く入った食べ物
が良いので
トマト・きゅうり・ほうれん草・バナナ
納豆がお勧めです!
血流を促進して老化防止ができるビタミンEが
多く含まれる食べ物として
ごまを日々の食事に摂りれるといいですね。
他に身体を温める食べ物は
黒豆・とうがらし・根菜類・スパイス類です!
良質なたんぱく質とビタミンEが多く
含まれる食べ物は
豆腐・大豆食品・卵・魚・肉・ナッツ類です。
冷え防止に日々の食事で少しづつ取り入れてみると
身体の中から改善していきますよ!
冷えから身体を守る飲み物とは?
水分を体内に取り込むと身体が浮腫むと思われている人が
多いです。
しかし飲み物を飲まないと
体外に老廃物を排出することが
できないので逆効果で浮腫みます。
身体の中の余計な水分を排出する飲み物は
プーアル茶がお勧めです。
利尿作用や肌荒れや便秘の改善・老廃物の排出など
様々な効果が期待できます。
もちろん温かくして飲むようにしてくださいね!
他の冷えや浮腫みを防止する飲み物は
杜仲茶・ローズティー・カモミール・ウーロン茶
ハーブティーなどを
ホットで飲むと体の内側から
ポカポカしてきますよ!
美肌や胃腸の働きも高める効果もあるので
是非毎日の食事とともに一緒に
摂りいれてみてください!
まとめ
冷えや浮腫みは美容と健康の大敵ですね。
運動も大事ですがまずは体内から
改善することをおすすめします。
冷えを防止する食事をしっかりとることにより
脂肪燃焼効果も高まり
血流も促されていきます。
肌荒れやセルライトの予防にもなるので
是非日々の食事や飲み物に
冷え対策をしてみてくださいね。