二の腕の太さを気にされる女性はたくさんいますが、中でも急に体重が増えて今まで着ていた洋服が入らなくなって困っている方も多いです。
お腹や足はなんとかゴムの洋服やワンピースでカバーしたりできますが
二の腕はスーツのジャケットが入らないと困るなど痩せるしか方法がありません。
切実なお悩みだからこそ確実に痩せたい!でも時間がない!という方に日常に取り入れながら痩せる方法をご紹介いたします。
二の腕が細くなるには?
水泳・シャドーボクシング・ダンベル・腕立て伏せ・マッサージ・ウォーキング・ランニング・ストレッチ
全部二の腕に効果ありの運動ですが人によっては筋肉で太い方や脂肪で太い方又は混合太りの方
色々なタイプがあると思います。
筋肉がつきすぎている方は重いダンベルはNGです。
無酸素運動につながる激しい運動は逆に筋肉をさらに増強させることになります。余計太くなる可能性があります。
その反対にブヨブヨの脂肪の場合マッサージばかりしていても効果は望めません。
脂肪を燃やす筋肉量を増やして代謝をアップさせましょう。
有酸素運動によって脂肪を燃やし無酸素運動によって基礎代謝を高めるとより効果的です。
二の腕が細くなる一番のおすすめ方法は?
一番のおすすめはスロージョギングです。
ウォーキングより少し早い程度のゆっくりした走りが特徴ですが、ウォーキングより消費カロリーが高いです。
有酸素運動なので糖や脂肪が効率よく燃焼されて二の腕だけでなく
身体全体がすっきりしてきます。
大体の目安として20~30分程度を毎日走ると効果的です。
走りながら息が切れずお話ができるくらいの速さです。
息がきれると無酸素状態なので脂肪が燃えにくいので要注意です。
スロージョギングなら通勤の時に軽く走りながらなど手軽にはじめることができます。(少し急いでいる人みたいなかんじですかね^^)
更に荷物を持っている場合少しひじをまげて腕の内側の筋肉を意識して持つと
軽く負荷がかかって二の腕が引き締まっていきます。
ある程度の筋肉をつけることによって基礎代謝がアップして寝ている時も脂肪の燃えやすい体質になります。
二の腕が細くなる代謝アップの食べ物は?
食事に気をつけることによって身体の中からも代謝を高めることができます。
脂肪燃焼効果が高い食事をとることによって頑固な二の腕の脂肪を撃退しましょう!
まず身体を冷やす食べ物は避けた方が良いです。
夏はどうしても冷たいモノを好んで飲んだり食べてしまいますが身体を冷やしてしまいます。
脂肪が燃焼するどころか脂肪がついていきますので要注意です。
タンパク質が多めの食事が効果的ですが手軽にとる方法として
具沢山お味噌汁やスープがおすすめです。
食欲がないときでも煮込まれた野菜や肉ならば生の野菜よりもたくさんとれます。
更に味噌のタンパク質やスープなどに溶けだした栄養素もしっかり摂取できます!
そこにプラス良質なオイルの亜麻仁油やえごまオイルなどを加えると
体内に蓄積した余計な脂を落としてくれます。
スープに小さじ1杯入れてみてください。
注意してほしいのはついつい疲れた時に買ってしまうコンビニのお弁当。
最近のコンビニ弁当は脂質やタンパク質が表示されていることが多いので
タンパク質15g以上脂質10g以下になるようなものを選ぶようにしましょう。
まとめ
二の腕の脂肪を部分的に落とすのは時間がかかりますがスロージョギングによって全体的に引き締まったスリムな身体を手に入れることができます。
毎日20~30分続けることとタンパク質の食事を心がけることによって必ず理想の体型をてに入れることができます。
毎日の日常に取り入れてみてくださいね。