クリスマスはカップルにとって特別な日ですよね!
イルミネーションを見ながらいつもの日常を忘れて
二人の時間を過ごすなんていいですね!
夜景とイルミネーションを両方楽しむなら
福岡タワーでのデートがおすすめですよ!
福岡タワーのイルミネーションは何時から点灯?
福岡タワーは1年を通して各イベント時にイルミネーションが変わって
楽しめますね。
福岡タワーのイルミネーションの点灯時間は通常は
18:30~23:00となっています。
11月中旬~12月22日は17:00~23:00までですが
クリスマス期間の23日~25日までは24:00まで点灯します。
クリスマス期間は長い時間イルミネーションを楽しむことができます!
巨大クリスマスツリーが点灯されて一気にクリスマスムード一色ですよ!
タワー周辺の樹木や施設もブルーイルミネーションで飾られて
幻想的な町並みに変わります。
カップルで手をつなぎながら歩くのもいいですね。
クリスマスイルミネーション時期には展望料金が
学生カップルの場合お得になります!(12月23日~25日は除く)
通常2名1,600円が1,000円です。
是非福岡の夜景とイルミネーションを楽しんでくださいね!
恋人の聖地福岡タワーでデートを楽しむには?
福岡市で初めて認定された「恋人の聖地」として
デートに人気の福岡タワーですがその中でも聖地にふさわしい
3階展望台にある「ハート型フラワーアーチ」はカップルならではの場所ですよね。
愛鍵もカップルの気持ちを盛り上げるのに大人気ですよね。
誓いのフェンスにロックする愛鍵はたくさんのカップルがこれまで
幸せになったといわれています。
愛鍵は一度ロックすると二度と開かないので二人でじっくり
話し合ってつける場所を決めてくださいね!
愛鍵は1個1,000円でチケット売り場や展望室の自動販売機に売られています。
彼氏がサプライズで用意しておくのもいいですね。
記念の証として四つ葉のクローバーとタワーをモチーフにした
「幸せのペアメダル」(2枚セットで1,500円)を彼女にプレゼントすると喜んでくれますよ!
福岡タワー周辺でクリスマスディナー!おすすめの場所は?
地上から120mの夜景が一望できるタワー4階にある「ルフージュ」は。
福岡市内の夜景を見ながらの食事ができてテンションが上がりますね。
予約をすればクリスマスにお食事できますよ!
お店に入る時間が17:00~19:00までにと決まっているので
少し時間が厳しいという人におすすめなお店を紹介します。
やはりせっかくのクリスマスデートということでタワーのイルミネーション
と夜景が見えるヒルトン福岡シーホークがおすすめです。
ブッフェやバーでゆっくり食事を楽しみながら
クリスマスを満喫できること間違いないです!
こちらも予約をされておくとクリスマスにデートを楽しめます。
「ブラッセリー&ラウンジ シアラ」は21:30までに入れば大丈夫なので
時間に少し余裕ができますね!
「バー&ダイニング CLOUDS」は24:00まで予約がとれます。
どちらのお店も雰囲気が良くディナーもオシャレなので
デートにぴったりなお店ですよ!
約10万個の福岡タワーのイルミネーションをカップルで楽しんでくださいね!
まとめ
福岡の夜景とイルミネーションを両方見れる
福岡タワーについてまとめてみました。
都会のビルからみる夜景と違って福岡タワー周辺は
海に囲まれていて幻想的な雰囲気を楽しむことができます。
特別な日に特別な人と是非イルミネーションを見ながら
デートを楽しんでくださいね!