顔のお手入れは一生懸命やっていたけど首のお手入れは
までは中々目がむかないものです。
年齢は首と手をみれば分かると言われ
メイクで隠せないものですよね。
若くても出来てしまう首のシワ!
首のシワについての予防法をまとめてみました。
首のシワって一度深くなると消えない!予防法ってある?
顔のシワはメイクで隠せますが首のシワはファンデーションを
塗ってもあまり効果がでません。
更に顔よりも改善しにくいのが首のシワです。
美容整形手術も首のシワを消すのは難しいといわれています。
一度できたものは仕方ないと割り切って普段のケアで
シワが深くなるのを予防しましょう!
レチノールなどのシワに有効な成分が入った化粧水や
美容液を毎日のケアに取り入れてみてください。
塗る時に気を付けたいのが
強く引っ張って伸ばしてマッサージをする人がいます。
皮膚が伸びてかえってシワが深くなる可能性があるので
美容液を塗る時はやさしく塗って下さいね!
また日中のシワ予防には紫外線対策が必要不可欠です!
首にスカーフを巻くなどなるべく紫外線が当たらない服装
にするか日焼け止めをマメに塗るようにしてくださいね!
顔も首も紫外線によって皮膚の変成がおきてシワが
深くなるのでしっかり日焼け止めでUVをカットするようにしてくださいね!
若い子でもシワができる?首のシワは姿勢が関係するって本当?
首のシワは加齢以外にも若い人でも姿勢の悪さによってできることもあります。
表情ジワなどクセで毎日折りたたんでできるシワと一緒ですね。
特に猫背の人は背中を伸ばすように気を付けましょう!
猫背で首が前かがみに曲がるからシワができるというのもありますが
自然と前側の筋肉を使わなくなるので
筋力が低下してたるみができやすくなります!
しかも猫背のデメリットは見た目にも悪いだけでなく
お腹の筋肉もゆるくなり下腹がいつのまにかポッコリでてきます。
痩せていてもなぜか下腹だけがポッコリ出ているという人は
姿勢に気を付けてみてくださいね!
首から背中に意識を持っていき緊張感をもった姿勢を維持するように
心がけてみるといいですね。
二重顎から首につながったシワ!予防する体操ってある?
体重増加によって気づいたら二重顎に!
よくよくみたら首とつながってたるみからシワになっていた…
っていうのは少し大げさかもしれませんが
もしかして顎のラインが最近下がってきたかもという人がいるのでは?
鏡をテーブルの上に用意してチェックしてみてください。
鏡を上からのぞき込んで顎の肉が下がって
首にシワのようにつながって見える人は注意が必要ですね!
まず口の中で舌で上顎をなぞります。
前後に動かしたり頬を押したりと舌の体操をします。
普段動かない口の周りの筋肉に有効です。
気づいたときにマメにやるといいですね。口の中なので誰にも気づかれず
どこでもエクササイズができます!
顎から首の筋肉も鍛えられ首が細くなるうれしい効果も期待できます!
まとめ
首のシワは気になるけどどうしていいものかと思います。
よく女優さんは首のシワができるから枕は使用しないと聞きます。
シワは日常の癖でできるものもあるので一利あると思います。
普段のケアと姿勢に気を付けることにより
予防はできると思います。
首のシワ対策をしっかりして年齢不詳の大人女子を
目指してくださいね!