スペースワールドがとうとう12月31日で閉園ですね。
九州の人にはなじみ深いテーマパークが幕をおろしてしまいます。
12月31日のカウントダウンを最後に行きたい人も
たくさんいるのではないでしょうか。
最終日は料金と開園時間が違うとか・・・
2017スペースワールドグランドフィナーレについて
まとめました。
スペースワールドの最終日は何時からオープン?
2017年12月31日をもって閉園するスペースワールドですが
当日はいつもの開園時間10時よりも2時間早い8時の開園です。
スペースワールドの駐車場はそれよりも1時間早い7時から開いています。
当日は朝早くから大勢の来場者が見込まれているので
車で行かれる場合は時間に余裕をもって出発するといいですね。
12月30日までは通常営業ですが別れを惜しむゲストで
通常営業日から最終営業日まで賑わうことは間違いなさそうですね!
カウントダウングランドフィナーレチケットは予約できる?
先日発表されたスペースワールド最終日のフリーパスチケット
「グランドフィナーレチケット」
入場料+すべてのアトラクションを使用できます。
4歳〜小学生5000円
3歳以下は保護者1人につき2人まで入場可(無料)
こちらの「グランドフィナーレチケット」は
残念ながら予約をすることができません。
当日のみの販売なので31日に行列に並ぶしかないようです。
唯一並ばなくてチケットが手に入る方法がスペースワールド内にある
「スペースワールド スペースロッジ」
に宿泊をすると12月30日と31日の2日分のフリーパスチケット
がもれなくついてきたのですが…
あいにく早くの段階から満室のようなので残念ながら予約はできないです。
やはり最終日は予想通り大人気ですね。
ちなみに12月30日までのチケットは前売りフリーパスが
コンビニやぴあで購入することができます。
中学生以上:5,200円
小学生:4,180円
60歳以上:3,150円
4歳~未就学児 :2,130円
3歳以下は入園と全てのアトラクションが無料
12月30日まで使用できる前売り券購入方法
12月30日までの来園でアトラクションを利用するなら前売りで購入する方がお得ですね。
スペースワールド最終日までの見どころは?
スペースワールドといえば今も昔もデートで利用する場所という
イメージではないでしょうか。
11月18日(土)から「イルミネーションナイト」が始まります。
色とりどりのイルミネーションはデートスポットとして
ぴったりですね。
クリスマスデートとしてもおすすめですね!
クリスマス期間の12月23日~25日には「クリスマス花火ファンタジー」
も開催されます。光と花火のコラボでムード満点のクリスマスになりそうです!
12月31日はいよいよグランドフィナーレですね。
カウントダウン花火で新年を迎えるとともにスペースワールドとの
お別れです。
花火は23時50分~予定されています。
新年の幕開けとスペースワールドの最後を見届けてくださいね!
「蛍の光」が流されるということでなんか泣けてくるかもです。
まとめ
北九州といえばスペースワールド‼
あって当たり前と思っていたスペースワールドがとうとう
2017年12月31日で最後の日を迎えます。
何度かカウントダウンに参加しましたが
今年は27年間の中で一番盛り上がるのではないかと思っています。
「今までありがとう」という気持ちで
スペースワールドグランドフィナーレについてまとめました!